ノマドフリーランスの第一歩!収益化するブログの始め方

2021-09

ノマドで働く

なぜフリーランスになるのか?女性の私がフリーランスでいる5つの理由

フリーランスライター歴15年の二児ママが、自身の経験(結婚、引っ越し、出産など)に基づき、女性がフリーランスとして働く5つのメリットについてお話します。自分のキャリアも、子どもや家族との時間も大切にしたい女性なら、「フリーランスになる!」とモチベアップにつながるメリット(理由)ばかり!ぜひご一読ください。
男性育休

男性育休体験談*5つのメリット「夫が1年半の育休を取りました」

この記事では夫が1年半の育休を取得したわがやにおいて、妻の目線から、長期間の男性育休で実感したメリット5つについてまとめています。男性育休を取得するかどうか悩んでいる方はもちろん、短期間ではなく長期間ではどんなメリットがあるのか知りたい方はぜひお読みください。
男性育休

育休中・育休後で「住民税」はどうなる?わがやの実例も交えて解説します

育休中は負担になるものの、育休後は期間限定で安くなる性質がある「住民税」。そのカラクリをひも解きつつ、実際にどれくらい安くなったのか、わがやのケースを公開します。育休明けに保育園を利用予定なら、さらなる金銭メリットに期待も!気になった方はぜひお読みください。
フリーランス入門

保育園内定後の育休延長は慎重に。わがやは入園取り消しになりました

わがやは保育園の4月入園が決まった後に育休を延長したことで、入園が取り消しになってしまいました。“ちょっと延長”のつもりが結果として丸1年、待機児童に!この記事ではわがやの失敗体験をもとに、保育園内定後に育休延長を考えたときに配慮したい「復職時期」についてまとめています。
男性育休

男性育休の給付金、初回支給にご注意を!気を付けたいポイントとは?

わがやの夫が育休を取得し、育児休業給付金の初回支給を受けたのは、一般的に言われている「2か月半後」よりかなり後でした。この記事では、育児休業給付金について、男性育休を取得した際に気を付けておきたいポイントについてまとめています。
男性育休

男性育休の給付金はいくら?手取り給料からの計算方法&実例も公開!

「育児休業給付金っていくらもらえるの?」わがやが男性育休を検討した際にぶち当たった疑問ですが、ネットで探すも具体的な額は見つからず。徹底して調べた結果、判明した「手取り給料に対する割合」「自分の年収で試算する方法」をシェアします。「リアルにいくらもらえるの?」と気になっているご夫婦はぜひ参考にしてみてください。
ノマドで働く

フリーランスはやめたほうがいい?デメリット4つとその打開策を解説

フリーランスライター歴15年の筆者がこれまでに感じてきたリアルなデメリット4つについて、打開策と併せて解説。不安定な収入、変動しがちな案件数など、乗り越えるために役立つテクニックや思考法を伝授します!
タイトルとURLをコピーしました